こんな土地をお持ちの方は要注意

放置してしまっている土地がある

土地が荒れ、草木が太くなると伐採、伐根をはじめ無駄な経費がかかります。だからこそ、早めの土地活用が必要なんです。 住宅地や駐車場にするなど活用法は様々。35年以上の歴史を誇る岡孝なら土地の歴史をたどって、色んな活用法をご提案します。

売りに出したが売れなかったのでそのままにしている

不動産業者というのは、基本的にそのまま、簡単に売却できる物件を好みます。また、売却は担当者のスキルに依るところが多く、知識や経験がないとすぐに諦めてしまうことも多いんです。 実績があり、マンツーマン体制の岡孝なら、しっかりとサポートして活用につなげます。

売りたい金額よりかなり安い金額になった

適正金額は日々変動するものであり、業者への売却は当然安い金額を要求されます。しかし、35年のキャリアを持つ岡孝なら個人のお客様へのパイプも多数ございます。だからこそ、納得のいく金額で売却が可能になるんです。

家を建てようとしたが建てられなかった

家を建てられないといっても理由は様々。その理由により、手間を惜しまずにしっかりと土地の調査等を行い、手続きをすることで活用可能な土地へと生まれ変わらせます。 過去をたどってみると「手続きさえすれば、本当は家を建てられる土地だった。」そんなケースも多々あります。岡孝ならしっかりとした調査もあるので安心です。

募集物件情報

信頼できる歴史

創業35年以上、土地一筋でやってきた岡孝だからこそ出来ることが多々あります。
地域密着、長年の経験で培った様々な業者様との信頼関係。
大事な土地活用、信頼できる会社に任せてみてはいかがですか。

造成も出来る不動産会社

土地の売り買いだけでなく、造成まで手掛けているので、そのままでは取り扱いが難しい土地も造成をしてうまく活用することも可能。
土地売買・造成までやれる数少ない会社。他社様で断られた土地も弊社なら活用できるかもしれません。

安心のマンツーマン体制

年間に抱える本数は大手不動産会社様と比べると少ないです。その理由は、マンツーマン体制にあります。
担当がコロコロ変わるのではなく、一貫して同じ者が担当するからこそ細かいところまで行き届いたことが可能になります。
その為、しっかりとしたサポートができるよう抱える本数を制限しているんです。

手厚いフォローアップ

土地活用中の賃貸物件探しや税務処理、ライフラインの確保など、土地の売買に関わることだけでなく、土地活用に関わることまで幅広くサポートさせて頂きます。
安心のフォロー体制、ご不明な点や不安な点があれば気兼ねなくご相談下さい。

活用事例

造成を経て、住宅地としての活用に成功

法人企業様にご依頼を頂き、名古屋市のベットタウンとして人気の地域の土地活用に携わらせて頂きました。地域柄、住宅地として活用が出来れば、十分に事業性のある土地なんですが、調整区域と呼ばれる建物の建造が本来出来ない地区なのでうまく活用が出来ずにいた土地だったそうです。
しかし、当社の調査の結果、以前はこの土地に家が建っていたことが分かり、「既存宅」の証明により、住宅地として姿を変え、造成の後にハウスメーカー様への売却に成功しました。
※「既存宅」とは、昭和45年以前に家が建っていた証明ができれば、調整区域等でも住宅の建造が認められる制度。

高い山がある城跡地を活用

以前は城が建っていた城跡地。山が高い立地にある城跡地は、土地の造成に高い費用がかかるため、活用が難しい土地の一つです。しかも、造成で山を崩し整えたとしても、近隣の土地なしには活用が難しい物件でした。
その為、隣地の方にも交渉をさせて頂き、替地と呼ばれる方法で土地の取りまとめに成功し、活用可能な土地へと変えて売却をしました。
※「替地」とは、面積や種類など同程度の価値を持った別にある土地同士を交換する制度。

近隣の環境も考えた遊休土地の有効活用

法人企業様より保有しているだけの土地があるので、活用をしてほしいということでご依頼を頂きました。遊ばせてしまっている遊休土地を有効に活用できるように近隣環境も考慮して分譲地として37戸を作成しました。
ハウスメーカー様、ディベロッパー様とのつながりを利用して、迅速かつスムーズに売却まで結び付けました。

隣地交渉を経て売却

道路と面していない盲地と呼ばれる土地活用のご依頼を頂きました。道路と面していない為、住宅の建造が出来ない土地なので、活用できずに所有して固定資産税を払うだけの状態が続いていました。
そこで、隣地の地主の方9人に交渉をして、取りまとめを行い、道路の作成、畑の造成を経て造成地として売却させて頂きました。

地域要望による道路の拡幅・活用

都市計画道路の予定があり、今後道路ができるのでという事で活用することが出来ない土地の依頼を頂きました。道路が出来ないと活用が出来ない為、周りの土地所有者の方も含めた地域要望を取りまとめ、行政の方へも話を通し、行政と近隣の為にディベロッパー様と協力し、道路を拡幅しました。
そうすることにより、接道要件を満たし造成可能な土地へと姿を変えました。

お問い合わせからアフターフォローまでの流れ